履歴など。

昔の漫画を追加しました

2019年7月7日

イラスト

連作【あまい水】男篇を追加しました。【女篇】に遅れてようやく連なったので、ここに告知できます。R-15でお願いします。

男篇は当時、女篇の後に描きました。会話が少ないので、ページ数も女篇より少ない。喫煙の場面が多いですが、そういう時代でした。携帯電話、音楽プレーヤーも、今ならデバイスが違いますね。

連作を描きたいんだよねと、当時は知っている歌舞伎町のホストさんにお願いして、ゲイバーに連れて行ってもらいました。男篇の作中で、テレビからの会話の内容は、だいたいそこで見聞きしたことでした。30代の思い出のアイドルといえば、なぜか聖子ちゃん派が多いなとか。女篇は、路チューが実際に見かけた光景でした。

同性カップルへの一般的な認識も、当時はこんな感じだったかな、です。カミングアウトという言葉がなくなったら、ほんとに普通になるんだろうなと思います。ダイバーシティですからね、これからの時代。多様があたりまえ。

多様があたりまえになったら、お話づくりはどうなるのかな。そういう意味でも、今こうして昔の漫画を載せるのは、少しでも意義があるかなと思います。

漫画はほか【シニタイウィルス】を追加しました。

コマ割りでなく、文章にカット絵をつけたもの。文章は、KAZUMIさんという当時の「オンライン友達」によります。ニフティだったかな、ビッグローブだったかな、掲示板で知り合って5年くらい経った頃。

今は昔に比べ、ウェブ検索すれば、大体のことはわかる時代。それでも、なにか描くときは、なるべく現場か近いところ、人を訪ねると思います。江戸時代は訪ねようがないので、古いものを見たり、着物を着たり。半襟のつけかえは、だいぶ慣れてきました。

昔の漫画を追加しました

2019年7月6日

イラスト

【1ページ漫画】を9本、うち1本は2ページ漫画。前次ボタンで移動できますので、見てみてくださいな。

今回のカット絵は、芥川龍之介「地獄変」の漫画から。近日、本編を載せます。40ページだったかな。

時代劇、江戸時代を描こうと思ってますが、ちょんまげが描きにくくてどうも。

あの真ん中を剃って髷を結った奇妙なスタイル、冠、烏帽子を載せるにはちょうどいいらしい。載せるところが毛なし、髷に烏帽子を入れて支えたり、冠の紐を結わえて固定したり。そら時代が変わればなくなるスタイルですな。

近頃は蒸し暑いので、髪をあげてまとめたら…アフターのママみたいになっています。おかしいな、スッキリさせるつもりが。

暑さたまらんと手拭をまき、日除けにサングラスをかけ…何者なんだろうというか、かなり変わった人な感じ。

7月は冷夏らしいですが、日照がないと熱中症が増えるそうですので、お気をつけください。

昔の漫画を追加しました

2019年6月29日

イラスト

「楽書館」という老舗の漫画同人会がありまして、そちらに寄稿した漫画【KALEIDOSCOPE-カレイドスコープ-】を追加しました。

元データがどうにも見つからず、見つかったら差し替えます。

サイトは、エラーページを設定しまして、なにかあっても迷子にならないようにしました。

ほか、ページを内容とテンプレート(定型)に分けまして、ページを編集したり追加したりする時の手間を軽減しました。

はや7月もうじき、半年が過ぎようとしています。

楽書館ウェブサイト→http://rakugakikan.main.jp/

ごぶさた7年めになりそう、会合に参加したい、計画立てよう、うん。

昔の漫画を追加しました

2019年6月27日

イラスト

読み上げ対応するといいかな、で、セリフをテキスト入力しています。

これが恋愛もの、【あまい水】連作は結構きびしい。とても音声入力できない。それでも【女篇】、なんとか最後まで載せました。

次は男篇といきたいところですが、あまりにきびしいので、他の漫画【うどん会「きのこ狩り」の巻】を追加しました。

低解像度のデータしか見当たらず…原本が見つかりましたら差し替えます。

ほか、スマホなどでブックマークしたときのアイコンを設定しました。

パソコン用に設定し、済んだ気になっていましたよ。

昔の漫画を追加しました

2019年6月22日

イラスト

サイト復活でとりいそぎ、Bootstrapを使ってベタ打ちで、ページを作っています。

このレガシーな方法ですと、意外に早く作れるので、昔の漫画を何本か追加しました。

このサイトの上部にメニューを作りましたので、そのうちのComicから本編をご覧いただけます。

【ミミック】も移動しましたので、あれ、どこいっちゃったのという方は、お手数ですがComicからご覧ください。

サイト復活

2019年6月19日-21日

イラスト

イタコップさんに伝言するのが目的で、サイトを復活させました。おかげさまで、翌日の夜に連絡をもらえました。イタコップさん、ありがとうございます!新作、楽しみに待ってますので、これからもどうぞよろしくお願いします。

伝言が下記。

イタコップさんへ

伝言です。

twitterで最近「イタコップさんの漫画をまた読みたい」「自分も探している」という人達を知りました。

その人達、私がその昔したツイートに「いいね!」してくださいました。ツイートの内容は、イタコップさんに「みじんこ洞」へ連れて行ってもらった時のこと。

イタコップさんにこの話を伝えたくて、メールを送りましたが送信エラーになり、こうしてサイトを復活する事にしました。

どうか目にとまりますように。

TEN

新作これから

前述のワケからにわかに、このサイトを復活させましたので、新作はこれから。

昔の漫画で、梅雨時のものがちょうどあり、載せますね。

5ページよみきり。2005年「@Home」だったかな、「天見高基」の名で、初めて掲載された漫画でした。

当時は「ホラー漫画」と言われましたが、血などは出てきません。雨ばかり。

どういうわけか、掲載漫画の中で一番読まれていたと、連載終了後に編集者さんから聞きました。

メールを送るには

お手数ですが、下記の花写真サイト「今日も良き日を♪」メールフォームをご利用ください。

このサイトでも設置しますので、しばらくの間よろしくお願いします。